skip to main
|
skip to sidebar
茨城写真館
TAKA
茨城, Japan
茨城県に住んでいます。デジカメで写真を撮影して、このページに掲載していきたいと思っています。壁紙にでも使って下さい。
詳細プロフィールを表示
2011年10月27日木曜日
国営ひたち海浜公園のみはらしの丘
国営ひたち海浜公園に行ってきました。みはらしの丘では見頃を迎えたコスモスと少し茶色くなったコキア(ほうき草)が丘を赤く染めていました。
この日は天気も良くて青と赤のコントラストに感激でした 10月いっぱいまでが綺麗かも
写真クリックで壁紙が質に、壁紙カレンダーに使ってください
2011年10月17日月曜日
散歩中のコスモス
朝の散歩中、道端のコスモスを撮りました 青空ならいいのに少し雲があって青空バックに撮りたかったが、構図を変えて、道端のコスモスに
2011年10月16日日曜日
ひょいパク選手権と狐の嫁入り
昼間はひょいパク選手権と夕方から狐の嫁入りが行われました
ひょいパクは笠間稲荷の前でご当地グルメを食べて投票するものです
狐の嫁入りは抽選で選ばれた1組の新郎新婦と親族が狐のメイクをして
稲荷通りを歩き境内にて神主に御祈祷して頂く 写真撮る人も結構いました
2011年10月13日木曜日
コスモス満開
朝、ぬいちゃんとお散歩、蕎麦畑の前でポーズ決めてもらいました
コスモスが今ちょうど見頃、あちこちで咲いています
2011年10月9日日曜日
笠間B級グルメ開催
朝、わんこと散歩中に彼岸花やソバの花がきれいに咲いていました
笠間でB級グルメが開催されましたが、道は渋滞・駐車場は満車で空き待ち・店は行列で10時半には完売の店も・・・3連休だからかな
2011年10月3日月曜日
干し柿作り
日曜日、干し柿を作りました 沢山の柿が成っていたので、
とりあえず50個くらい採って皮をむいて紐で縛り、熱湯の釜にサッと湯通しします
カビ防止の湯通しをして軒下に吊るしました
食べごろは10月末ごろかな
栗祭り開催
笠間の栗祭りが開催されて、土曜日に行ってきました
昨年より店が少ないような気がしました
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
茨城写真館
私が趣味のひとつ、撮影した写真などを載せています。 下手ではありますが、見てって下さい。
カウンタ
LINK
茨城通信
ブログ アーカイブ
►
2013
(29)
►
8月
(6)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(3)
►
1月
(6)
►
2012
(34)
►
12月
(6)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(5)
►
7月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(7)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
▼
2011
(54)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
▼
10月
(7)
国営ひたち海浜公園のみはらしの丘
散歩中のコスモス
ひょいパク選手権と狐の嫁入り
コスモス満開
笠間B級グルメ開催
干し柿作り
栗祭り開催
►
9月
(3)
►
8月
(5)
►
6月
(3)
►
5月
(4)
►
4月
(6)
►
3月
(6)
►
2月
(9)
►
1月
(6)
►
2010
(50)
►
12月
(5)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(8)
►
3月
(8)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2009
(65)
►
12月
(9)
►
11月
(4)
►
10月
(6)
►
9月
(4)
►
8月
(7)
►
7月
(3)
►
6月
(11)
►
5月
(9)
►
4月
(6)
►
3月
(3)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2008
(30)
►
12月
(1)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
8月
(8)
►
7月
(10)
►
6月
(4)
►
2007
(17)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
フォロワー